dカード(dカード GOLD)のメリットとは?

まずはdポイントクラブについて知ろう

ドコモはdポイントクラブというサービスを提供しており、関連するコンテンツやサービスなどの利用でポイントを獲得し、ケータイの利用料や各種サービスの利用に使用することができます。 このdポイントは、一定期間内にどれだけ取得したかに応じて「ステージ」が決定され、よりよいサービスを受けることができる仕組みがあり、単純にポイント利用以外の特典を受けることも可能です。 dポイントクラブはドコモケータイの契約者や、dカード契約者でなくても利用することが可能ですが、dカード(dカードGOLD)利用でより早く、多くポイントを獲得することが可能な仕組みになっています。

dカード、dカード GOLD共通のメリット

dカードで受けられる特典などは、dカード GOLDでも同等以上のサービス(特典)を利用することができます。 dカードとdカード GOLD共通の特典は以下の通りです。 ローソンでの買い物が最大5%お得に ローソンで買い物をすると、以下の特典が受けられます。 ・カード利用代請求時に税抜き金額から3%割引 ・dカード決済で100円につき1ポイント還元 ・dカード提示で100円につき1ポイント還元 買い物したものや金額によっては5%を大きく下回りますが、身近なコンビニで簡単に特典が受けられるのは魅力的ですね。 dカード決済でお得 dカードで決済を行うと、どこで利用したかは関係なく、100円ごとにdポイントが1ポイント付与される仕組みになっています。 dポイント加盟店利用でお得 dポイント加盟店でお買い物をする際、カード提示やdポイントでの支払いでポイントの還元を受けることができます。 ポイントが付与される条件や付与率は、お店によって異なります。 dカード特約店利用でお得 dカード特約店とは、通常の100円ごと1ポイントに加え、更にポイント(100円ごとに1~3ポイントのお店が多い)が付与されたり、一定額以上の買い物でギフトがもらえる等、よりお得なサービスが受けられるお店の事です。 特約店の幅がとても広く、利用しやすいお店や金額が大きくなりやすいお店も多いので、dカードを持つなら特約店は把握しておきましょう。 dカード ポイントUPモールでお得 ネットショッピングをする際、dカードポイントUPモールというサイトを経由して各ECサイトにアクセスしdカードで決済するだけで、通常100円ごとに1ポイントのdポイントが獲得出来るものが、1.5~10.5倍のdポイントを獲得できる、というサービスです。 楽天やAmazonといった超大手にも対応している為、ネットショッピングでdカード決済を行うなら使わない理由はありません。 ポイントUPモール公式サイトへ

[su_button url="/article-1/2/" background="#faf0dd" color="#000000" size="6" center="yes" radius="0" icon="icon: arrow-circle-o-right" icon_color="#000000"]次ページ dカードケータイ補償が受けられる[/su_button]